Memo
Memo
【WordPressブロックテーマ】CSSファイルを取り入れて、もっとカスタマイズ
質問
ブロックテーマを使い凝ったデザインを取り入れたいが、CSSファイルを直接編集することができずカスタマイズがしにくい
テーマ | ブロックテーマtwenty twenty four をベースとして作り替え |
プラグイン | – |
回答
基本的に、ブロックテーマの場合「theme.json」を編集することでスタイルを適用し
WordPressの編集画面でカスタマイズをする。ただ、プラグインを使わないとあまりカスタマイズはできない…。
CSSファイルを適用させるともっと自由にカスタマイズができる!
修正するファイル:function.php バックアップを取っておいてください!!!
CSS格納場所:function.phpと同じ階層に置く
/**************************************************
CSSファイルの読み込み
**************************************************/
define('THEME_URL', esc_url(get_template_directory_uri()));
function theme_setup(){
//ブロックエディターへ「editor.css」を読み込み
add_theme_support( 'editor-styles' );
add_editor_style('editor.css');
}
add_action( 'after_setup_theme', 'theme_setup');
function setup_css() {
//フロントへ「editor.css」を読み込み
wp_enqueue_style( 'editor', THEME_URL . '/editor.css', false, false, '');
}
add_action('wp_enqueue_scripts', 'setup_css');